ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ありのまま生きる方法
  4. 人生がシフトする瞬間

人生がシフトする瞬間

こんにちは。亀井弘喜です。

今日も快晴の鹿児島です。
今日は日中は事務仕事に個人セッション1件して、夜、東京へと向かいます。

明日東京でスタートする師匠の犬飼ターボさんのセンターピースのお手伝いに行くためです。

いつも当日の朝に移動するのですが結構身体にきついので、今回は前泊の実験をしてみることにしました。

「自分を大切にする」

というのがセンターピースの重要なコンセプトの1つなのですが、これを自分自身にしてあげようと思います。

身体は出張を嫌がってるのか、なぜか今朝口内炎ができていました 笑。

“真実の世界はいつも優しい”
ビジネス x スピリチュアル 調和への道
「人生がシフトする瞬間」

昨日、何となく深い縁を感じていた方(ヨガのお客さん)とお話をする機会がありました。

詳しくは割愛しますが、要するにその方は、「人生がシフトする瞬間」をつい最近迎えたかのように感じました。

今もなおシフトの最中と言ってもいいかもしれません。

□□□

「人の人生には誰にも”午前”と”午後”がある。

 午前から午後へとシフトする瞬間を”飛躍的瞬間”(クオンタムモーメント)と呼ぶんだ。

 自分の場合は、ずっと許せなかった父親の墓の前で父親へ感謝の言葉を述べたことがそれだったんだよ。」

ウエイン・ダイアーさんという方の本やDVDで知った話です。

僕は先の彼女の話を聞きながら自分の人生のシフトを思い出していました。

いつまでが人生の午前で、いつからが人生の午後だったんだろう。

答えは明らかでした。

鹿児島に移住して起業するまでが人生の午前。

移住して起業してからが人生の午後でした。

人生の午前と午後では大切にする価値観が変わるとダイアーさんは言います。

午前で大切にするのは、お金・地位・名声・他人からの評価・美貌などです。

午後で大切にするのは、スピリチュアリティ・家族・自分らしさ・自然などです。

もちろん午後にシフトしてもお金は欲しいですし、地位や名声や他人からの評価もあったに越したことはありません。

でもそれらの重要性がどんどん下がっていくのです。

□□□

僕の場合の飛躍的瞬間は行動レベルでは鹿児島移住ですが、

気づきというレベルではそのずっと前に起こっていました。

2010年に母をガンで急に亡くしたこと
2011年に父が地震と津波で被災したこと。
それによって後継という道がなくなったこと。

でも救いを差し伸べるかのように
2011年にセンターピースと出会い
2012年にアランと出会ったこと。

そういう1つ1つが、僕の人生の行く方向を急転換させてくれたのです。

その渦中は不安と混乱まみれだったけど今思えば素晴らしい体験でした。

□□□

「俺と会ったらもう大丈夫だよ」

シフトを迎えていたその女性に昨夜伝えました。

僕がすごいから大丈夫なのではありません。

僕は、人生のシフトを迎えたたくさんのメンターたちから受けとった叡智の通り道なのです。

このメルマガもその通り道の1つです。

人生の午後は素晴らしい体験です。

そして自分の人生が午前なのか午後なのかというのは事実ではなく自分の捉え方で決まるのです。

あなたは自分の人生の午前を生きていますか?

それとも午後を生きていますか?

◇◆◇◆◇◆

今日も最後まで読んでくださって
ありがとうございました。

素晴らしい1日をお過ごしください。

亀井弘喜

<人間心理学「センターピース」開催情報>

<センターピース鹿児島体験会>
◉日程:
 4月19日(木)18:00〜21:00
 4月25日(水)18:00〜21:00
 4月28日(土)14:00〜17:00

◉場所:天文館
 ※ルミエルまたはNCサンプラザ
 ※詳細はお申込いただいた方にご案内します。

◉参加費:3,000円(税込)

◉参加枠:各回6名

◉詳細・お申込はこちらから

<ライフコーチング/シータヒーリング 個人セッションのご案内>

60分:12,000円(税込)

お申し込み希望の方はこちらからお申込登録をお願います。

当メルマガは転送・引用自由です。
お知り合いの方にもどうぞお気軽に転送ください。

当ブログはメールマガジン
「ビジネスとスピリチュアルの両立するための心理学」を転載したものです。
内容に関してはシェア・引用自由です。お知り合いの方にもどうぞお気軽に転送ください。
メールマガジンの配信をご希望の方は以下フォームよりご登録ください。  

“真実の世界はいつも優しい”
ビジネス x スピリチュアル 調和への道
メルマガ読者登録フォーム 

お名前
 
メールアドレス
受信形式
 HTMLメール
 文字メール
 
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事